2016-01

2016年1月配布のニュース

成人式スナップ写真の貸出のご案内

成人式スナップ写真の貸出のご案内1月10日に行われました「成人式」の式典へ多数のご参加ありがとうございました。皆様のご協力により無事終了しましたことをお礼申し上げます。式典及び恩師の先生を交えた懇親会でのスナップ写真が出来上がりましたのでご...
2016年1月配布のニュース

高豊地区市民館だより369号

2016年1月配布のニュース

高豊中学校27年度 第2回、第3回資源回収お礼報告

寒冷の候、皆様方にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は本校の教育活動とPTA活動に深いご理解と温かいご支援をいただき、厚く感謝申し上げます。さて、第2回資源回収(7/13~15)第3回資源回収(12/7~9)には、多大なご協力...
2016年1月配布のニュース

富士見小学校資源回収協力お願い

酷寒の候、校区の皆様方にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は学校教育やPTA活動にご理解とご支援をいただき誠にありがとうございます。さて、富士見小学校第3回資源回収を下記のように実施させていただきます。是非、ご協力くださいます...
2016年1月配布のニュース

H28.1月16日子ども会資源回収結果報告

平成27年度 第2回子ども会資源回収へのご協力ありがとうございました。平成28年1月16日(土)に実施しました資源回収の結果をご報告いたします。 ー品 目回収量{kg}単価{円}金額{円}山治紙業段ボール1,70035,100新  聞8,4...
2016年1月配布のニュース

詩吟教室のご案内

みんなで市民館に集い、大きな声を出し合って楽しんでいます。詩吟をご存知の方も、そうでない方も一度気軽に遊びに来て下さい。お待ちしています。年齢・男女を問いませんので、一緒に腹の底から大声を出してストレス解消に役立ててみませんか。練習日時 毎...
2016年1月配布のニュース

高齢者宅防火診断のご案内 2月14日

冬季に入り、火災の多発する時期になりました。全国でも死者が出る住宅火災が増加し、中でも高齢者の方が犠牲になるケースが増えています。校区から悲しい火災を防ぐため、消防本部指導のもと民生委員協力による” 高齢者宅防火診断 “を下記のようにおこな...
2016年1月配布のニュース

知っ得★マメ知識 PART 10

決めてますか?家族の集合場所!!災害はいつ発生するかわかりません。お父さんは会社、お母さんは買い物、子供たちはそれぞれの学校・・・家族で防災会議を開き、わかりやすい落ち合う場所を決めておきましょう。例) 家の前、近くの公園など広い場所のとき...
タイトルとURLをコピーしました