2025年6月配布のニュース納涼夏まつりのお知らせ (最終報) 日頃は町内会活動に対し格別のご協力をいただき、誠にありがとうございます。さて、『富士見校区納涼夏祭り』のご案内をもうしあげます。今年度は次の通り開催いたします。皆様方の多数ご参加をお待ちしております。日時 :7月26日 (土) 午後5:00... 2025.06.282025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュース富士見校区 納涼夏まつりボランティア募集 日頃は町内活動に対し格別のご協力をいただき、誠にありがとうございます。先日お知らせいたしました 「富士見校区納涼夏祭り」につきまして、 当日の会場設営や祭り終了後の片付けなどにご協力いただけるボランティアを募集いたします。【ボランティア内容... 2025.06.282025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュース令和7年度 秋祭り子ども神輿の飾りつけ開催 日頃より富士見校区子ども会の活動にご理解ご協力頂きありがとうございます。10月5日(日)に予定しております秋祭りのこども神輿の飾りつけを8月23日 (土曜日)に市民館で計画しています。詳細は次回の回覧板で連絡しますが、 小学生以下の大まかな... 2025.06.282025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュースつばめ通信 第4号 富士見スポーツフェスタ晴天のもとで開催!!6月1日(日)、「富士見スポーツフェスタ」を開催しました。スポーツを楽しむことを第一のねらいとし、今までの運動会とは内容を大きく変更したことから、行事名も変えました。大きな変更点としては、徒競走を行... 2025.06.282025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュース高豊生涯学習センターだより482号 夏休みはセンターへ集合梅雨の季節、センターの敷地に咲く雨のシズクをまとう色鮮やかなアジサイは、 憂鬱な気分を癒してくれます。さて、7月は、夏休み課題対策として、小・中学生を対象にポスター制作教室 小学生を対象に草花の苗をポリ鉢に植え替えるち... 2025.06.282025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュース令和7年度 夏休みラジオ体操日程 日頃より富士見校区子ども会の活動にご理解ご協力頂きありがとうございます。今年度のラジオ体操開催のお知らせです。7月29日 (火) ~ 8月7日(木)までの平日8日間月 日曜 日1 ~ 3丁目4 ~ 6丁目小学校坪の谷公園7月29日火6:30... 2025.06.282025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュース富士見台炎会 『お気持ち協賛金』 のお礼 初夏の候、 校区の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度、 突然のお願いにもかかわらずたくさんの『お気持ち協賛金』 をいただき、会員一同厚くお礼申し上げます。校区の皆様の想いに応えるべく、 7月26日(土)に精... 2025.06.282025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュース令和8年度 二十歳の集いについて 令和8年 富士見校区 「二十歳の集い」について豊橋市では、 満二十歳になる年次の皆さんを対象とした記念行事 「二十歳(はたち)の集い」を各校区において行います。参加希望調査方法は、 豊橋市のホームページより行います!1 該当の方は参加・不参... 2025.06.282025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュース鳥居の建て替え工事 富士見神社鳥居の建て替えのご連絡日頃より校区自治会活動に深いご理解とご協力ありがとうございます。校区富士見神社鳥居がご覧のように経年劣化による腐食が進んでおり下記の通りの日程で建て替え工事を計画していますので日頃より御参詣の皆様には大変申し... 2025.06.282025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュース墓地管理費の納入、盆前一斉清掃について 大清水共同墓地使用者各位平素は、 大清水墓地の維持管理に御理解・御協力を賜り厚く御礼申し上げます。さて、見出しの件につきまして下記の通り管理費を集めさせて頂きますので宜しく御願い申し上げます。1.管理費 3年分 (2025年度~2027年度... 2025.06.282025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュースお口の健康講座 お口の健康講座~オーラルフレイルってなあに?~高齢者のお口の健康について学びます令和7年8月7日 (木)13:30 ~ 14:30場所 : 高豊生涯学習センター講師 : 歯科衛生士対象 : どなたでも※内容は65歳以上の方向けです参加は無料... 2025.06.282025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュース民生委員・児童委員は、まちの相談相手 民生委員・児童委員をご存知ですか?「民生委員・児童委員」 は 「民生委員法」 及び 「児童福祉法」に定められ、 厚生労働大臣に委嘱されたボランティアとして、地域住民の立場に立って、みなさまの暮らしを支援する人です。すべての「民生委員」は「児... 2025.06.272025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュース地域の見守りっ隊 ボランティア 大募集 皆さんの大好きな富士見台を支えてくれていた高齢者の方を見守って地域で声掛けの出来る町作りを一緒にやって頂けるボランティアさんを募集します、年齢性別は問いません一人でも多くの方々にみまもりっ隊参加お願いします。ご高齢の皆さんも募集します!いつ... 2025.06.272025年6月配布のニュース
2025年6月配布のニュース認知症サポーター講座 認知症の正しい知識を学び理解を深める● 日時 8月 7日 (木)● 19時から1時間程度● 場所 市民館集会室● 対象者 みまもりっ隊ボランティア● 当日参加も大歓迎お問い合わせは市民館又は自治会長河原まで0532-23-1402 2025.06.272025年6月配布のニュース