
「お願い」一覧


春の530(ゴミゼロ)運動実施について
530運動の日 5月25日(日) 午前8時より 雨天の場合 6月1日(日) 担当する公園、町内の道路、側溝、遊歩道のゴミ 雑草など...


資源物の持ち去り禁止
平成25年10月1日から、ビンカンボックスからのアルミ缶等の抜き取り、ごみステーションからの有価物の持ち去り行為が条例により禁止されます。 ...

富士見校区自治会名簿記入についてのお願い
富士見校区自治会名簿記入についてのお願い 各ご家庭での東海地震に対する対策はいろいろ進んでいることと思います。東海地震のような大規模災...

飼い猫のマナーと野良猫の扱いについて
飼い猫のマナーと野良猫の扱いについて配布されたチラシを掲載します。

校区自治会からの東日本大震災義援金のお願い
日頃は自治会の諸活動につきまして、ご理解ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。 さて3月11日に発生した未曽有の「東日本大震災」において被...


学童の目の前で交通違反は止めましょう
この交通標識は、子供達の交通安全を確保するため、富士見街道陸橋下にある交差点のヒルズ(東側)からの出口に設置されています。 主...

スプレー缶・カセット式ガスボンベ・ガスライターは「危険ごみの日に」
秋から冬にかけて、市内でごみ収集車の火災がたびたび発生しています。 平成21年度は3件、平成22年度は8件の火災が起きています。ごみ収...

庭木剪定のお願い
日頃は自治会の諸活動に対し、ご理解とご協力を 賜り厚く御礼申し上げます。 さて、先日の530運動におきましては、町内の皆様に ご協力...

野焼きは法律で禁止されています
野焼きは法律で禁止されています ダイオキシン類排出制と廃棄物の適正処理の観点から廃棄物の処理及び清掃に関する法律が改正され、 ...

あなたのゴミの分別は大丈夫ですか?
豊橋市のごみの分別について 皆さんご存知ですか?ゴミ分別不良の多い曜日を?水曜日と木曜日にピンクの札のついたゴミ袋が、ゴミステーシ...

ゴミの分別について
ゴミの出し方のお願い ゴミステーションは地域の皆様方の協力により清潔に保たれています。皆さん一人ひとりがマナーを守って持ち出してくだ...

自転車歩道走行について
平素は、豊橋市の道路行政にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 この度、富士見台にお住まいの方から、豊橋警察署に対して次...

豊橋市保健所 生活衛生課 動物愛護グループ
飼い主の皆様へ 豊橋市保健所 生活衛生課 動物愛護グループ様のページより 愛犬の登録と狂犬病予防注射 動物愛護のページ 犬、...