未分類
善意銀行だより 203号
2025年厄払い実施ご案内
晩秋の候、校区の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、富士見神社新年祭にて来る年に備え、あらゆる災難を吹き払い、末永く家内安全が保たれますようにと厄除けの祈願を下記の通り執り行いますのでご案内申し上げます。厄年の方...
チャリティバザー一品寄付・護國神社初穂料のお願い
(財) 豊橋善意銀行チャリティーバザーー品寄付と愛知縣護国神社初穂料のとりまとめについてお願い豊橋善意銀行より 「市民チャリティーバザー」 の開催にあたり、「一品寄付」の協力の依頼が来ております。つきましては、寄付して頂ける品を 8月 8日...
詐欺にご注意!
詐欺にご注意見守り新鮮情報高齢者とそのまわりの方に気を付けてほしい消費者トラブル10選◇ 屋根や外壁、水回りなどの住宅修理◇ 保険金で住宅修理できると勧誘する 保険金の申請サポート◇ インターネットや電話、電力・ガスの契約切替◇ スマホのト...
たかとよ 第47号
「ようこそ高豊中ヘ令和五年度 入学式」「世界一の山エベレストのような高い目標を掲げよう」これは、私が入学式・始業式で全校生徒に伝えた言葉です。エベレスト理論というものがあります。「富士山登頂を目標にしている人はエべレストに登ることはできない...
富士見社宅解体更地工事2023年7月から
近隣の皆様ヘ皆様におかれましては、ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。平素建設事業に対しまして、格別のご理解とご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。この度、トヨタ自動車(株)様より依頼を受けまして、老朽化しております「富士見社宅解体・更地...
冷やし手打ちうどん教室 8/7
高豊地区市民館だより441号
平成30年度防災講演会開催について
日頃より、自治会の活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。さて、みだしの通り、開催致しますので、ご参加くださいますようご案内申し上げます。記
9月8~11日市民チャリティバザーにお越し下さい
8月1日~10日 夏の安全なまちづくり県民運動
高豊地区市民館だより375号
8月20日 富士見校区 相続・遺言 街角・勉強会
8/27から8/30市民チャリティバザー名豊ビル5階
8/1~8/5 夏の安全なまちづくり県民運動
消防署からのお知らせ
町内各位減災対策の推移(自助力アップ大作戦)消防署では、大地震や火災による被害を少しでも減らすために消防職員が各家庭を訪問して啓発広報と下記の簡単な三つのアンケートに答えて頂きたいと考えています。1 地震による家具の転倒防止について2 住宅...
平成27年度PTA総会/第一回授業参観/ 家庭教育推進委員会・青少年健全育成総会の開催について
陽春の候、皆様にはご健勝でお過ごしのこととお慶び申し上げます。日頃は本校の学校教育・PTA活動ならびに校区家庭教育の推進につきまして、格別のご理解とご支援を賜り厚くお礼申し上げます。さて、平成27年度のPTA総会、授業参観ならびに家庭教育推...
11月30日(日)スポーツ鬼ごっこ体験会
高豊地区市民館だより
お詫びと訂正
防災メニューの緊急ダイヤル項目で中部電力様の電話番号が違っておりました。現在は訂正しております。読者の皆様ならびに関係者各位にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
マイホームでお困りの方何でも相談会
H26年 高豊中学校 資源回収お礼と報告
薄夏の候、皆様方にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は本校の教育活動とPTA活動に深いご理解と温かいご支援をいただき、厚く感謝申し上げます。さて、5月31日(土)に実施しました資源回収には、多大なご協力をいただき誠にありがとう...
豊橋防災ラジオ 申込受付中
豊橋防災ラジオ 84.3MHz・災害時には自動起動して最大音量でお知らせします。・高い感度で電波をキャッチ。・いつもはFMラジオとして活躍・緊急放送受信時や停電時には内臓ライトでお知らせします。市内の電機商業組合加盟店で申込受付中!豊橋防災...