センターへのご支援、ご協力ありがとうございます。
今年度も残すところあと1か月となりました。 皆様のご支援・ご協力のおかげで、充実した事業や活動を実施することができました。心よりお礼申し上げます。
これからも地域の生涯学習の場として、またコミュニティー活動の場として皆様に愛され親しまれるセンター運営に努めてまいりますので、今後ともかわらぬご支援、ご協力をお願いいたします。
高豊生涯学習センター運営委員長
伴順二 職員一同
令和7年度に開催予定の講座です!
市民大学トラム (受講料 1500円)
津軽三味線を奏でよう
7・8月の土曜日全3回 13:30~15:00
地域力向上講座(受講料無料)
ささゆり保存会の活動
8/23の土曜日 10:00~11:30
高齢者セミナー (受講料無料)
高豊生き生きセミナー
6月~12月の木曜日全7回 13:30~15:00
知っトク!豊橋ゼミナール(受講料無料)
暮らしを支える企業
6月の土曜日全3回 10:00~11:30
家庭教育セミナー (材料費1000円程度)
親子でそば打ち体験
12/20の土曜日 9:30~12:00
夏休みセミナー (受講料無料)
ポスター教室
8/9の土曜日 9:30~12:00
※現在の予定です。変更されることもあります。詳細は4月号に載せます。
◎募集! フードドライブ食品◎
食品を必要とする子育て世帯を応援するためご家庭にある食品の寄付をお願いします。
期間:3/12 (水) ~ 4/1 (火)
場所:高豊生涯学習センター 他
問合せ 豊橋市子育て支援課 0532-51-2325
3月の予定
4日・18日(火)
ここにこサークル10:00~
8日(土)
第3回 運営委員会 (役員のみ)
28日(金)
会計監査
鯉のぼりを集めています
毎年、多くの鯉のぼりを伊古部遊園で泳がせています。今年も4/20頃~5/10頃に実施する予定です。 お家に使わなくなった鯉のぼりがありしたら寄付をお願いします。
「伊古部遊園 鯉のぼりの会」
連絡先 高豊生涯学習センター
21-2824