地域の歴史を知り、未来を拓く 校長 羽生あゆみ
富士見小学校は、今和六年度で四十周年を迎えます。豊橋市内四十八番目の学校として誕生し、同時期に富士見校区も発足しました。
三年生が総合的な学習で「昔の富士見校区」について調べていることから、私も富士見校区の歴史を紐解いてみました。そこには、何もないところから組織や行事を一つ一つ創り上げていった当時の人々の苦労の足跡が綴られていました。校区の遊歩道や公園などに季節の花が咲き、きれいに整備されているのは、ニューレイクの皆さんが始められたそうです。
夏には、毎年恒例の夏祭りが行われ、校区のかたが総出で盛り上げ、子どもたちも楽しみにしています。新しくできた校区だからこそ、他の校区に負けない町にしたいという熱い思いがあったのでしょう。
富士見小学校に、開校当時から続く「りんご皮むき大会」も、初代の校長が、富士見小の目玉行事を作ろうと始めたものだそうです。四十年もの長きに続いたのは、この行事を守りたいという職員の思いと、PTA役員の皆さん、おやじの会の皆さんのご支援があったからです。
今年度も、地域のかたから学び、ともに活動する地域学習に力を入れていきます。それと同時に、校区や学校の歴史を学び、地域の人たちの思いにふれることで、その思いを引継ぎ、地域の未来のために貢献していこうとする子どもたちを育てていきたいと考えています。以上のような方針で進めてまいりますので、地域の皆様、保護者の皆様、引き続きご支援とご協力をお願いします。
令和6年度 主な学校行事 | |||
6月 | 12月 | ||
6日(木) | 学校評議員会 | 6日(金) | おはなし広場(読み聞かせ) |
11日(火) | プール開き | 10日(火) | 校区持久走大会 |
14日(金) | おはなし広場(読み聞かせ) | 11日(水) | 個人懇親会・持ち寄り資源回収~13日 |
17日(月) | いのちの講演会 授業参観 引き取り訓練 | 20日(金) | 給食終了・りんごの皮むき練習会 |
18日(火) | とよはし学校命の日 | 23日(月) | 2学期終業式、一斉下校 |
7月 | 24日(火) | 冬季休業開始 | |
5日(金) | おはなし広場(読み聞かせ) | 1月 | |
9日(火) | 個人懇談会・持ち寄り資源回収~11日 | 6日(月) | 冬季休業終了 |
18日(木) | 給食終了 | 7日(火) | 3学期始業式、一斉下校 |
19日(金) | 1学期終業式、一斉下校 | 9日(木) | 給食開始 |
21日(日) | 夏季休業開始 | 10日(金) | りんご皮むき大会 |
8月 | 17日(金) | おはなし広場(読み聞かせ) | |
31日(土) | 夏季休業終了 | 23日(木) | 富士見小入学説明会 |
9月 | 25日(土) | 富士見っ子発表会 | |
2日(月) | 2学期始業式、一斉下校 | 27日(月) | 振替休業日 |
3日(火) | 避難訓練、一斉下校 | 2月 | |
4日(水) | 給食開始、夏休み作品展~6日 | 6日(木) | ありがとうの会、学校評議員会 |
6日(金) | おはなし広場(読み聞かせ) | 13日(木) | 持ち寄り資源回収~14日 |
13日(金) | おはなし広場(読み聞かせ) | 14日(金) | おはなし広場(読み聞かせ) |
25日(木) | 持ち寄り資源回収~26日 | 26日(水) | 6年生を送る会 |
10月 | 28日(金) | おはなし広場(読み聞かせ) | |
8日(火) | 学校保健委員会 | 3月 | |
18日(金) | おはなし広場(読み聞かせ) | 7日(金) | おはなし広場(読み聞かせ) |
24日(木) | 就学時健康診断 | 14日(金) | 6年給食終了 |
28日(月) | 学校評議員会 授業参観 | 18日(火) | 同窓会入会式 |
11月 | 19日(水) | 卒業証書授与式(予定) | |
8日(金) | おはなし広場(読み聞かせ) | 21日(木) | 給食終了(1~5年) |
19日(火) | 5年野外教育活動~20日 | 24日(月) | 修了式、一斉下校 |
28日(木) | 6年修学旅行~29日 | 25日(火) | 学年末休業開始 |