
2015-07


路上禁煙はやめましょう!

8/1~8/5 夏の安全なまちづくり県民運動

豊橋市総合防災訓練

消防署からのお知らせ
町内各位 減災対策の推移(自助力アップ大作戦) 消防署では、大地震や火災による被害を少しでも減らすために
消防職員が各家庭を訪問して啓発広報と下記の簡単な三つの
アンケートに答えて頂きたいと考えています。 1 地震によ...

富士見校区市民館だより 平成27年秋・冬号
小学生を対象に、校区市民館でボランティアの方々の協力を得て
市民館行事を予定しています。たくさんの参加をお待ちしています。 8月30日(月) 他孫の会
こま回し 将棋 オセロ トランプなどで遊ぼう
和室・児童室 午後2時~4...

愛知縣護国神社初穂料とりまとめ お願い
< 愛知懸護國神社初穂料について > 盛夏の候 皆様にはますますご健勝のことと存じます。
さて、愛知懸護國神社初穂料につきまして、市民皆様にご協力を
いただきますよう、お願い申し上げます。 また、初穂料とりまとめにつきまして...

高豊地区市民館だより363号

きずの手当て

応急手当の必要性

自治会『資源回収』ご協力のお願い
『資源回収』ご協力のお願い 自治会の皆様方には、日頃より自治会各行事に
深いご理解と、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、第1回資源回収を下記のように実施させて頂きます。
ぜひ、皆様方のご協力を賜ります様お願い申し上げ...

平成27年度資源回収カレンダー

盆踊りの練習日程について
盆踊りの練習日程について 盆踊りの練習を下記日程で開催します。
ご近所の方、お友達をお誘いの上、多数ご参加ください。 日時 : 7月16日(木)17日(金)
午後7:00~8:30
場所 : 富士見ハウス ( 集会室 )...

7月25,26日盆踊り大会 最終報
日頃は、町内活動に対し格別のご協力を
賜りまして誠に有難うございます。 さて、毎年恒例となっております
『富士見校区盆踊り大会』のご案内を申し上げます。 皆様方の多数のご参加をお待ち致しております。 日時 :
7月2...

9月27日ふれあいウォーキング開催
富士見校区
ふれあいウォーキング開催のお知らせ 日ごろより、自治会の活動に際しまして格別のご理解と
ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、見出しの件につきまして下記の通り開催いたします。
揃ってご参加くださいますよう ...

夏休みは電車・バスでお出かけください

高豊31号

知っ得★マメ知識 PART4
4 被災時我が家の食料は? 南海トラフ巨大地震が起きたら、静岡から九州まで
被害が及ぶと予測されています。 当然被災者は大勢になり、豊橋市の備蓄食料、水は足りません。 救援物質にしても、被害の大きさから考えて
なかなか...