つばめ通信 第5号

有意義な夏休みに!

いよいよ、待ちに待った夏休みが始まります。以前のように部活動やプール開放はなく、出校日以外はお体みになります。ぜひ夏休みにしかできないことに挑戦し、有意義な毎日にしていってください。

学年だよりにおいてもお伝えしておりますが、富士見小学校では、個別最適な学びの考えにもとづき、夏休みの宿題の取り組み方を変更しました。日誌、作文等の宿題はありますが、基本的な考え方としましては、一律に宿題を与えるのではなく、各自が必要とする学習に主体的に取り組めるようにしました。

長期の休みですので、夏体みにしかできないような追究的な学習にぜひ取り組んでほしいと願っています。そして、その成果を夏休みの作品展で展示したいと考えています。

主体的に取り組むためには、きちんと計画を立てることが大事です。お子さん一人では、なかなか考えられないこともあると思いますので、保護者の皆様も、一緒に計画を立てていただけると助かります。

こんなことに挑戦を!

○普段から不思議に思うこと、もっと知りたいことを、徹底的に追究!
・身近な生き物や自然の不思議について研究
・富士見校区の成り立ちや特色を徹底研究
・SDG sについて調べ、自分にできることに取り組む
・英語でなんて言うのか調べる
・漢字の不思議 ・数の不思議
・おいしい料理研究 等

○素敵な作品を作ろう!
・やってみたい習字、ポスターに取り組む
・リサイクル工作づくり
・富士見校区や豊橋のお気に入りの場所を写真でとったり、絵を描いたりしてまとめる

○毎日、こつこつ取り組む
・絵日記を毎日書く
・植物や生き物の観察を続ける
・星座の動きの観察を続ける
・本を読み、感想をまとめる ( 読書日記 )

○家族と一緒に取り組む
・明るい家庭づくりの壁新聞づくり
・親子で工作づくり
・ラジオ体操に家族みんなで毎日取り組む

ここに示したものは一例です。お子さんが本当に取り組んでみたいものに挑戦させてください。
2学期始業式には先生や友達に見せたくなるようなものに取り組んでほしいと思います。

タブレットの持ち帰りについて
本校では、夏休み期間、 3~6年生がタブレットを持ち帰ります。 eライブラリーを活用して、 1学期に苦手だったところなどを復習をすることができます。
また、他のアプリを使って学習したり、自由研究等でわからないことを調べたりすることもできます。

乱暴な使い方や、不審なサイトヘのアクセス等をしないように気をつけ、各家庭でのルールを決めて、積極的に活用してください。

暑さに負けずがんばる富士見っ子

6月下旬ごろから、真夏のような暑さが続いています。教室にはエアコンがついているので快適な環境で学習できますが、WBGT(暑さ指数)の数値が高く、休み時間に運動場で遊べなかったり、水泳の授業ができなかったりすることもありました。そんな猛暑の毎日ですが、富士見っ子たちは、元気いっぱいに学習に取り組んでいます。

5月の「つばめ通信」で、「のびるんdeスクール」への登録を呼びかけたところ、6月時点の登録児童が36名と10名以上増えました。本事業にご理解いただき、ありがとうございました。
7月最後の講座は、「音のふしぎの実験ショー」でした。長さの違うアルミの棒を使って高い音と低い音の違いを実演したり、ゴムのチューブで音の伝わり方を体験したり、次々に出てくる実験道具に子どもたちは大興奮でした。

「のびるんdeスクール」は、学期の途中からでも登録ができ、行きたい活動を選択して、行きたい日だけ参加することができます。
参加費用は1回300円です。
9月からの講座に参加したい場合には、8月1日~15日の間にぜひ登録をしてみてください。

8、9月の主な予定

【8月】
11日~15日  学校閉庁日
24日(木)  出校日

【9月】
1日(金) 2学期始業式 A3日課  一斉下校

4日(月) 避難訓練 A3日課  一斉下校

5日(火) 給食開始 夏休み作品展〜7日(木)

6日(水) 学級遊び

8日(金) おはなし広場

11日(月) 4校合同生活点検 ~15日 児童委員会

18日(月) 敬老の日

20日(水) ふりかえりタイム、仲よしタイム

22日(金) おはなし広場

25日(月) A5日課 6限カット

26日(火) 朝会(認証式)

27日(水) ペア遊び

タイトルとURLをコピーしました